top of page
興味のある単語から探す
カテゴリーから探す

【大阪市阿倍野区・2025年4月15日】くもり空の中、屋根と壁に断熱吹き付け施工スタート!

  • 執筆者の写真: ku min
    ku min
  • 4月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:5 日前

本日の発泡ウレタン断熱施工

本日から、大阪市阿倍野区での断熱施工がスタートしました!

熊本からの遠征ということもあり、朝から現場入りの緊張感もありつつ、無事に作業に取りかかることができました。


天気はくもり。気温はやや低めでしたが、作業にはちょうどいいコンディション。

初日の今日は、屋根185mm・壁95mmの吹き付け施工を進めました。


現場は住宅街の中にある戸建て住宅。足場の組み方や吹き付け機材の搬入動線にはやや制約がありましたが、準備段階でしっかりと段取りしていたため、大きなロスもなくスムーズに進行しました。


今回使用した断熱材は、屋根部分の熱対策を特に意識して選定。これから気温が高くなる季節に向けて、屋根の遮熱性が暮らしやすさに直結してくるため、丁寧に厚みを確保しながら均一に吹き付けました。


特に屋根の形状が複雑だったこともあり、細かな吹き残しが出やすいポイントも慎重にチェックしながら対応しています。壁部分についても、断熱材の厚みをムラなく仕上げることを意識して施工しました。


明日以降は、残りの壁面や細部の調整作業に入っていく予定です。

引き続き、安全第一で丁寧に仕上げていきます!


bottom of page