top of page
興味のある単語から探す
カテゴリーから探す

合志市の現場より|春空の下で断熱施工(2025年4月8日)

  • 執筆者の写真: ku min
    ku min
  • 4月8日
  • 読了時間: 1分

今日は熊本県合志市の現場で、断熱吹き付け施工を行いました。


朝から気温がぐんぐんと上がり、春本番を感じさせる陽気の中での作業となりました。天気は快晴。桜並木のそばということもあり、休憩中にはほんのりと花の香りも漂っていて、現場とは思えないような穏やかな空気もありました。


本日の施工内容は、天井200mm・壁100mmのウレタン断熱吹き付け。建物全体の保温性・遮熱性をしっかり高める厚みで、気密性も確保できる仕上がりになっています。


作業においては、日中の気温上昇による影響も考慮し、こまめな水分補給とペース調整を意識しながら進行。気温が高くなると材料の反応速度も変化するため、吹き付けの感覚を微調整しながら丁寧に仕上げました。



また、材料の管理や機材の状態チェックも万全に行い、ムラなく安定した仕上がりに。限られたスペースでの機材搬入もスムーズに対応できました。



本日の作業は完工までしっかり完了。これから暑さが本格化していく季節に向けて、建物内部の快適性を高めるための第一歩となりました。


春のやわらかな日差しの中での作業は、自然の力を感じるひとときでもありました。これからも一軒一軒、丁寧に施工を続けていきます。


断熱施工職人:K-Miyazaki

bottom of page