top of page
受付 9:00~17:00 土日祝日休み
カテゴリーから探す


保険代理店の皆様へ。大手企業も信頼するミヤハウグループが、お客様の住宅修繕と保険申請を強力にサポートします
保険代理店の皆様、こんにちは。熊本市を拠点に県内全域で活動しておりますミヤハウグループです。 日々の業務の中で、お客様から台風や大雪、雹(ひょう)などの自然災害による住宅被害のご相談を受ける機会はございませんか? 「保険が使えるとは思うけど、どこに修理を頼めばいいかわからな...
7月8日


【家のコンセント、大丈夫?】古い・足りない…その悩み、放置は危険!安全で快適な解決策を徹底ガイド
「最近、家のコンセントを見て、なんだか不安…」「スマホや家電が増えたけど、コンセントが足りなくてタコ足配線だらけ…」 こんなお悩みを抱えていませんか?毎日何気なく使っているコンセントですが、実は私たちの生活の安全性と快適性に直結する、非常に重要な設備です。...
6月7日


【2025年版】熊本市で省エネリフォーム!国の補助金「先進的窓リノベ」「給湯省エネ」を賢く活用!費用・効果・申請方法を解説
【はじめに】この記事をご覧の皆様へ – 快適な住まいと光熱費削減、諦めていませんか? 熊本でリフォームや断熱施工を手掛けているミヤハウグループです。いつもミヤハウグループのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!...
5月19日


お湯が出ない!? エコキュートの故障・交換費用・補助金「給湯器省エネ2025事業」まで徹底解説!
「急にお湯が出なくなった…」「お風呂に入れない…どうしよう」 実はそんなトラブルが年々増えているのをご存知ですか? その原因、 エコキュートの寿命や故障 かもしれません。 この記事では、熊本でエコキュートが故障した際の対処法や交換費用、さらには 最新補助金情報...
5月15日


お知らせ【省エネ機器導入補助金】について
熊本市で省エネ機器導入補助金がスタート!【断熱リフォームを検討中の方へ】 こんにちは、代表の宮崎紀男です。 熊本市が令和7年度に新たに開始した【省エネルギー機器等導入推進事業補助金】について情報をお届けします。 ■ 補助金の目的と背景...
4月13日


【地域の宝たちの門出に寄り添って – 桜とともに迎えた入学式】
春の穏やかな日差しに包まれた2日間、地域の役目として、子どもたちの新たな門出に立ち会いました。 昨日は、青少年健全育成協議会の会長として西山中学校の入学式に参列。今年から制服が市内で統一され、性の多様性に配慮したブレザー型の制服が導入されました。ブレザー、詰襟、セーラー服の...
4月11日


【熊本市西区島崎6丁目】雨の合間に進める浴室まわりの仕上げ作業(2025年4月11日)
本日は熊本市西区島崎6丁目の現場にて、フルリフォーム工事を進めています。朝は晴れ間も見えましたが、昼過ぎからは本降りの雨に。外部作業に支障が出る前に、午前中のうちに外壁まわりの補修を中心に進め、午後からは屋内へ移動し、浴室まわりの仕上げ作業を行いました。...
4月11日


🏡【現場ブログ】西区島崎6丁目のリセットハウス、ただいまフルリノベ中!
こんにちは!宮崎ハウジング代表の宮崎紀男です。職人歴30年を越え、熊本の家づくりと共に歩んできた私が、今回も魂を込めて現場の空気をお届けします! 今回ご紹介するのは、熊本市西区島崎にて施工中の【リアルトハーツ/リセットハウス】。フルリノベーションで生まれ変わる住宅の“今”を...
4月9日


【サーモライフ95】我が家を高齢者住宅へ【リフォーム物語】
| 「サーモライフ95」で健康長寿の暮らしを実現する物語 🏡 「住み慣れた我が家で、安心・快適に、人生の最期まで暮らしたい」そんな願いを、あなたは持っていませんか?けれど現実には、 家の寒暖差が原因で、ヒートショックや熱中症のリスクが高まったり...
3月6日
興味のある単語から探す
bottom of page
