top of page
受付 9:00~17:00 土日祝日休み
カテゴリーから探す


【大阪市南港 2025年4月13日】明日から現場始動、恩返しの想いで。
昨夜、新門司港からフェリーで出航し、今朝無事に大阪南港へ到着しました。偶然にも、本日は「大阪・関西万博2025」の開幕日。街中は朝からお祭りムードで賑やかですが、私たちはその熱気に背中を押されながら、いつも通りしっかりと現場入りです。...
4月13日


【熊本市東区・4/11施工レポート】屋根・壁・基礎の断熱吹き付け作業を実施しました
本日の発泡ウレタン断熱施工 本日は熊本市東区にて、屋根・壁・基礎全体の断熱吹き付け工事を行いました。天候にも恵まれ、作業中は汗ばむほどの陽気。晴天のもと、吹き付け作業も順調に進みました。 今回の施工では、屋根200mm、壁95mm、基礎部分25.6mmに対し、発泡ウレタン断...
4月11日


【福岡県春日市】発泡倍率100倍での屋根断熱施工|2024年4月10日
本日の発泡ウレタン断熱施工 福岡県春日市の現場にて、屋根と壁の断熱吹き付けを行いました。本日は朝からしとしとと雨が降り、肌寒さを感じる空模様の中での作業となりました。 今回使用したのは、普段の120倍発泡ではなく100倍発泡の原料。いつもより密度が高く、しっかりとした断熱層...
4月11日


【大牟田市・2024年4月9日】天井150mm・床80mmの断熱施工完了!
本日の発泡ウレタン断熱施工 今回の現場では、天井部分に 大牟田市にて断熱施工完了!天井と床の施工状況をレポート 本日、4月9日(晴れ)に行った施工現場は、大牟田市の住宅です。施工内容は、断熱材の吹き付け作業で、天井150㍉、床80㍉の厚さでの施工を行いました。...
4月9日


【久留米市・2024年4月9日】2×4構造の断熱施工、丁寧な刃研ぎで仕上げも美しく
本日の発泡ウレタン断熱施工 本日は久留米市にて、戸建住宅の断熱施工を行いました。天候は快晴。春の暖かさを通り越して、作業中は汗ばむ陽気となりました。屋外での準備作業も日差しがじりじりと強く、体力を奪われる季節が近づいているのを感じます。...
4月9日


合志市の現場より|春空の下で断熱施工(2025年4月8日)
今日は熊本県合志市の現場で、断熱吹き付け施工を行いました。 朝から気温がぐんぐんと上がり、春本番を感じさせる陽気の中での作業となりました。天気は快晴。桜並木のそばということもあり、休憩中にはほんのりと花の香りも漂っていて、現場とは思えないような穏やかな空気もありました。...
4月8日


本日の発泡ウレタン断熱施工
【本日の現場レポート|甲佐町 断熱施工 4/7】 今日は熊本県甲佐町にて、屋根・壁の断熱吹き付け施工を行いました。天気は快晴で、朝から気持ちのいいスタート。作業にも集中しやすい環境でした。 吹き付け機械は、Reactor...
4月7日


【サーモライフ95】我が家を高齢者住宅へ【リフォーム物語】
| 「サーモライフ95」で健康長寿の暮らしを実現する物語 🏡 「住み慣れた我が家で、安心・快適に、人生の最期まで暮らしたい」そんな願いを、あなたは持っていませんか?けれど現実には、 家の寒暖差が原因で、ヒートショックや熱中症のリスクが高まったり...
3月6日


【建築物吹付け防水システム】アクアハジクンの施工事例と実際の効果
❙ はじめに 前回の記事 では、アクアハジクンの基本性能やメリットについて解説しました。本記事では、実際にアクアハジクンを施工した事例を紹介し、その効果について詳しく見ていきます。 ❙ 施工事例1:JR車両洗浄タンク修繕工事 背景...
2月28日
興味のある単語から探す
bottom of page