top of page
受付 9:00~17:00 土日祝日休み
カテゴリーから探す
【熊本市西区島崎6丁目】雨の合間に進める浴室まわりの仕上げ作業(2025年4月11日)
本日は熊本市西区島崎6丁目の現場にて、フルリフォーム工事を進めています。朝は晴れ間も見えましたが、昼過ぎからは本降りの雨に。外部作業に支障が出る前に、午前中のうちに外壁まわりの補修を中心に進め、午後からは屋内へ移動し、浴室まわりの仕上げ作業を行いました。...
2 日前

ちょっと待った!火災保険の契約内容はどうなっていますか?
新築であれ中古であれ、ほとんどの方は家を購入する際に火災保険に加入します。 当然、その際に付帯条項についても検討することになるわけですが、 実際、どれが必要でどれが不必要かを判断するのは難しいです。 とはいえ、保険料を考えると「一つ一つ考えるのは面倒くさいから全部付け...
2022年8月19日

今ならまだ間に合う!梅雨の大雨に備えた水災対策
火災保険は火災のときにしか利用できない―― そう思い込んでしまっている方は意外と多いのではないでしょうか? しかし、実は火災保険ほど万能の保険は他にありません。というのも、 火災保険は火災だけでなく大雪や豪雨といった自然災害による被害も補償してくれるからです。 ...
2022年5月31日

「保険は利用してなんぼ」と耳元でささやく悪徳業者
目の前のお金に つられて詐欺の共犯に なることなかれ リフォーム詐欺には、壊れていないものを「壊れている」と言ったり、 あるいは「今すぐ直さないと後で大変なことになる」と危機感を煽ったりなど、 さまざまな手口があります。 ...
2022年4月13日

【火災保険で修理できます】雪の重みで屋根に空いた穴や壊れたカーポート!
大雪、台風、大雨、地震、竜巻など、日本はこのところ毎年のように大規模な自然災害に見舞われています。 「自宅が大きな被害を受けた」 という方もたくさんおられるのではないでしょうか。 被害の状況にもよりま すが、修理に高額な費用がかかることも珍しくありません。 そんなときみ...
2021年8月25日

【自然災害に対応した火災保険の使い方】浸水被害には保険金が下りないケースもあります!
秋口に最も多い自然災害は何か? こう聞かれれば、多くの方は台風を思い浮かべるではないでしょうか。 しかし、秋口に多いのは台風だけではありません。 「秋雨前線」という言葉があるように、秋は前線の影響で台風の有無にかかわらず大雨や豪 雨が降りやすい時期でもあります。 ...
2021年8月16日

【自然災害鑑定士より】台風で破損した自宅の屋根を修理費用200万円を保険金でカバーした話 !
火災保険に加入しているけれどこれまで一度も使ったことがないーという方は多いのではないでしょうか? 「だって自宅が火事になったことがないから当たり前だよ」 ほとんどの方はこうお答えになると思います。 では自然災害で自宅が被害を受けたことはありませんか? ...
2021年8月9日

【自然災害鑑定士推奨】 もしもの場合に備えて火災保険の内容を確認してみては?
「火災保険」と聞くと、多くの方はその名称から「火災のときに使う保険」というイメージをもってしまいがちです。 しかし、実は「火災保険」は火災以外にも雨や風、雪、雷といった自然災害で受けた被害についても適用の対象となるケースがあります。...
2021年7月12日


【火災保険で補償されるのをご存知ですか? 】落雷でテレビや冷蔵庫が故障してしまった!
春といえば暖かく穏やかな季節をイメージされる方が多いかと思います が、実は天候が荒れことが結構あります。 “春一番”に代表される強風は昔から春の風物詩として良く知られていますし、“春雷”という春に発生する雷もあります。 ...
2021年6月25日